立正大学学園では、立正大学の校章に取り入れられている「橘」を中心に、
その設置校 として立正大学及び立正大学付属立正高等学校・立正中学校を置き、
その卒業生と校友を繋ぐサイトを構築・運営し、豊かな恵みをもたらす
「橘の樹」のように卒業生の応援を行ってまいります。このサイトでは、
卒業生やその保護者の方々が取り扱いを行っている法人・個人や商品、店舗の案内を
特設サイト上で紹介させていただき、同窓の交流を促進し、
立正大学学園との繋がりを深め、永続的な発展を目指すものです。
ダイワロイヤルホテル公式のお取り寄せ通販サイト「りぞけっと」では全国各地のホテルスタッフがバイヤーとなり、その⼟地ならではの商品を取り扱っております。各地域の素敵な商品を紹介し、地域の魅⼒を伝え、地域と共に成⻑・発展していきます。
株式会社イーフォー代表取締役の河又浩昭と申します。弊社は立正大学にほど近い品川区西五反田において、印刷会社として母校をはじめお客さまの「伝えたい」をお手伝いしています。また独自ブランドとして立ち上げた「デジモア®」の各種サービスや商材によって、お客さまの情報発信におけるDXをご提案しています。
株式会社イーフォーの山川勇輝と申します。弊社は立正大学にほど近い品川区西五反田において、印刷会社として母校をはじめお客さまの「伝えたい」をお手伝いしています。また独自ブランドとして立ち上げた「デジモア®」の各種サービスや商材によって、お客さまの情報発信におけるDXをご提案しています。
株式会社島村工業 営業部の長野翔です。大学時代は経営学部所属でオリエンテーションキャンプの実行委員会(ヘルパー)として運営に携わっておりました。現在は埼玉県内の地域密着型の建設会社(ゼネコン)にて提案営業を行っております。年齢を重ね、人の繋がり・広がりをより大切にしていきたいと思っております。どうぞ宜しくお願いします。
株式会社イーフォー 営業部の穐山妙子と申します。弊社は立正大学にほど近い品川区西五反田において、印刷会社として母校をはじめお客さまの「伝えたい」をお手伝いしています。また独自ブランドとして立ち上げた「デジモア®」の各種サービスや商材によって、お客さまの情報発信におけるDXをご提案しています。
株式会社JTBの広瀬啓太と申します。 大学卒業後は、キャリアアップ講演やOB訪問等を通じて、立正大学と関わらせていただいております。 「橘の樹」を機に立正大学関係者の皆さまと広く関わり、微力ではございますが、何か貢献が出来ればと考えております。何卒、宜しくお願い申し上げます。