記事・ブログ

Royal Hotel 長野の料理人が監修!【根元 八幡屋礒五郎】オリジナル七味で毎日の料理にアクセントを

Royal Hotel 長野の料理人が監修!
【根元 八幡屋礒五郎】オリジナル七味で
毎日の料理にアクセントを
DAIWA ROYAL HOTELが運営するネットショッピングサイト「りぞけっと」がお届けするスタッフブログ🍎 今回は、Royal Hotel 長野のオリジナル商品「Royal Hotel 長野監修 根元 八幡屋礒五郎 オリジナルカスタム七味唐からし」をご紹介します。

信州・善光寺で280余年の歴史を刻む。
“七味”と言えば… 根元 八幡屋礒五郎

突然ですが、“七味”と聞いて頭に思い浮かぶものは何でしょうか?🤔「うどん」「そば」「辛い」「ピリピリ」「香りが良い」…などなど、たくさんのイメージをお持ちだと思います。

もっと詳しい方は、「根元 八幡屋礒五郎」の七味をご存知の方もいらっしゃるのではないでしょうか?
長野県を代表する名物「根元 八幡屋礒五郎」さんは、信州・善光寺のお膝元である大門町に本店を構える七味唐からしの老舗です。東京・浅草「やげん堀」や京都・清水寺参道「七味家本舗」と並んで日本三大七味とも呼ばれています。
その歴史は古く、江戸中期、祖先を西山に持つ初代・室賀勘右衛門さんが、1736年(元文元年)に七味唐辛子を善光寺の堂庭(境内)で売り出したのが始まり。
1952年(昭和27年)、七代・室賀栄助さんが現在の拠点である長野市大門町に「八幡屋礒五郎 本店」を構え、280余年の歴史を伝える発信基地としています。2008年(平成20年)より七味素材を使ったスイーツ「Kongen Sweets」を発売し、2020年(令和2年)には軽井沢店をオープン。「根元 八幡屋礒五郎」は今もなお進化し続けています。
「根元 八幡屋礒五郎」の特徴の一つが、その種類の豊富さ。定番の「七味唐からし」や「ゆず七味」はもちろん、クミンやコリアンダーなどエスニックな風味の「七味ガラム・マサラ」や、ペッパーに加え柚子・青海苔などが入ったラーメンの味をより一層引き立てる「拉麺七味」など少し変わった調合も😲
本店では、お客様のお好みに合わせた七味調合サービスも行っており、自分だけのオリジナル唐からしを作ることができます✨
長野のお土産として人気なのはもちろん、長野県内のお蕎麦屋さん(長野といえば蕎麦ですよね!)や飲食店に行くと、テーブルに「八幡屋礒五郎」の七味唐からしが置いてあるのをよく見かけます。地元でも全国でも愛される、日本を代表する七味唐からしです🥰


Royal Hotel 長野のホテル料理人が自ら監修
「根元 八幡屋礒五郎」とのコラボ七味とは…?

全国各地のDAIWA ROYAL HOTELのホテルスタッフが自らバイヤーとなり、その地域ならではのグルメや工芸品などをお届けしている「りぞけっと」。信州・松代にあるDAIWA ROYAL HOTEL Royal Hotel 長野も、りぞけっとの拠点のひとつです。
そのRoyal Hotel 長野が開業25周年を迎えた記念として、長野をさらに盛り上げるべく、「根元 八幡屋礒五郎」さんにご協力いただきRoyal Hotel 長野監修のオリジナル七味を作りました‼
和食・洋食・中国料理のホテル料理人が、それぞれの料理に合うよう監修・調合した、Royal Hotel 長野館内と「りぞけっと」でしか味わうことのできないオリジナル七味なんです💖
それぞれに特徴があり、ご自宅でも使いやすいよう調合しております😉
ホテル料理人が監修しているので、味には自信あり😏 現在、4種類の七味唐からしをお取り扱いしています。

◇和風塩七味◇
~辛みを抑えた塩七味~


【原材料】
唐辛子(国産三鷹)、唐辛子(万願寺)、塩、山椒、紫蘇、青海苔、レモン

万願寺唐辛子(辛味の無い甘味種)としっとりとした海塩をブレンドした和食の素材の味を引き立てる七味。辛みを抑えているのでお子様も召し上がれそうです😆 たっぷりと付けていただくと風味も感じられてオススメ!
白身魚の刺身、天婦羅、焼き魚、目玉焼き、玉子かけ御飯、おにぎり等、和食全般にご使用いただけます◎


◇中国風ピリ辛七味◇
~ピリッと辛さをプラス~


【原材料】
唐辛子、山椒、白胡麻、ガーリック、オニオン、陳皮、生姜

中国料理はもちろん、和食・洋食のピリ辛料理をお好みの辛さと香りで引き立てます。特に、麻婆豆腐や担々麺、カレーや牛筋煮込みなどがオススメ。
いつもの料理に新たな刺激と香りを加えてみてはいかがでしょうか?😋

◇洋風肉料理用七味◇
~肉にはやっぱりガーリック!~


【原材料】
大鹿唐辛子、塩、オニオン、ガーリック、バジル、黒胡麻、山椒

お肉の味を引き出せるようガーリックの風味とバジル山椒も加えた七味です。肉料理だけでなく、ペペロンチーノや味噌ラーメンにかけてもおいしいですよ👍


◇洋風魚料理用七味◇
~お魚料理に爽やかなアクセントを~


【原材料】
唐辛子、陳皮、レモン、柚子、紫蘇、生姜、青海苔

陳皮レモン柚子などの爽やかさと辛みを加え、お魚の素材を引き立てるように仕上げました。魚のソテーはもちろんのこと、煮込みや照り焼きにかけてもGOOD!◎
Royal Hotel 長野のホテル料理人が監修した和食・洋食・中国料理それぞれに合う「根元 八幡屋礒五郎」の七味唐からし。ぜひ、あなたのお気に入りの七味を探してみてはいかがでしょうか🥰
ここだけの話ですが…。
新作のオリジナル七味もただいま準備中でございます!
ぜひ、小まめに「りぞけっと」をチェックしてくださいね☺💕
▼【Royal Hotel 長野監修】ご自宅の肉料理用と魚料理用を引き立てる!2種類の洋風オリジナルブレンド七味唐からし!【根元 八幡屋礒五郎】
ご購入はこちらから
Royal Hotel 長野が監修した和食・洋食・中国料理、それぞれに合う 根元 八幡屋礒五郎オリジナルブレンド七味唐からしです。「和風塩七味」「中国風ピリ辛七味」「洋風肉料理用七味」「洋風魚料理用七味」の4本セット
Royal Hotel 長野が監修したオリジナル七味唐からし「和風塩七味」「中国風ピリ辛七味」「洋風肉料理用七味」「洋風魚料理用七味」から、お好きな3本をお選びいただけます。
著者プロフィール
Royal Hotel 長野
歴史と自然に触れる旅。
善光寺や松代など、様々な歴史的名所に囲まれたRoyal Hotel 長野。その歴史と信州の大自然が育む信州牛やフルーツなどの魅力的な商品をお届けします。

監修:大和リゾート株式会社
おすすめ特集のご紹介
「りぞけっと ご当地ギフト特集」
想い出の場所の味を、大切な方へ贈りませんか?
お取り寄せならではのラインナップで、いつものギフトをアップデート。

FOLLOW RESOKET!

商品を探す

シーン別

ご当地グルメ

特集

                                                                                

値段別

動画

りぞけっと 営業カレンダー
  • 今日
  • 店休日
  • メンテナンス

ページトップへ