記事・ブログ
滋賀・長浜の世界最小クラスの蒸留所。こだわりの詰まったクラフトウイスキー「AMAHAGAN」

滋賀・長浜の世界最小クラスの蒸留所
こだわりの詰まったクラフトウイスキー「AMAHAGAN」
こだわりの詰まったクラフトウイスキー「AMAHAGAN」
DAIWA ROYAL HOTELが運営するネットショッピングサイト「りぞけっと」がお届けするスタッフブログ🍎 今回は、 Hotel & Resorts NAGAHAMA りぞけっとバイヤーより、「AMAHAGAN」ウイスキーシリーズをご紹介いたします。
琵琶湖をかこむ山々の水を使用
日本最小クラスのポットスチルで造られる国産ウイスキー
さて、いきなりですが、『AMAHAGAN』を反対から読んでみてください👀💡
そう!『NAGAHAMA』(長浜)です!💚
今回ご紹介する「AMAHAGAN」は、滋賀・長浜市が誇るクラフトウイスキーです。
AMAHAGANを製造しているのが、『長濱浪漫ビール株式会社』さん。歴史情緒あふれる湖北長浜で、レストラン、ビール醸造所、ウイスキー蒸留所『長濱蒸留所』を運営されています😆
そう!『NAGAHAMA』(長浜)です!💚
今回ご紹介する「AMAHAGAN」は、滋賀・長浜市が誇るクラフトウイスキーです。
AMAHAGANを製造しているのが、『長濱浪漫ビール株式会社』さん。歴史情緒あふれる湖北長浜で、レストラン、ビール醸造所、ウイスキー蒸留所『長濱蒸留所』を運営されています😆



1996年に長濱浪漫ビール株式会社を設立し、ビール製造を開始。その後、“命の水”と称されるウイスキーと出会い、その魅力に強くひきつけられたことから、ウイスキー事業をはじめることを決断されました。
スコットランドでの研修を経て、2016年に長濱蒸留所を設立、ここからウイスキー造りが始まりました😌
日本最小クラスの蒸溜所である「長濱蒸留所」で使用するポットスチルは、形状も非常に珍しく個性的。他では味わうことのできない唯一無二の原酒を生み出しています。
伊吹山をはじめとした琵琶湖をかこむ山々の水を使った、長浜ならではのこだわりのウイスキーです✨
スコットランドでの研修を経て、2016年に長濱蒸留所を設立、ここからウイスキー造りが始まりました😌
日本最小クラスの蒸溜所である「長濱蒸留所」で使用するポットスチルは、形状も非常に珍しく個性的。他では味わうことのできない唯一無二の原酒を生み出しています。
伊吹山をはじめとした琵琶湖をかこむ山々の水を使った、長浜ならではのこだわりのウイスキーです✨



“ブレンド”に焦点を当てたブレンデッドモルト
「AMAHAGAN」シリーズをお取り寄せで楽しむ
「長濱蒸留所」では様々なウイスキーが造られていますが、中でもオススメしたいのが「AMAHAGAN」シリーズです💁
日本最小クラスのポットスチルで造られる世界から認められたこのウイスキーは、ウイスキー造りにとって最も重要な工程である「ブレンド」に焦点を当てたブレンデッドモルト。海外のモルトウイスキーをベースに、長濱蒸留所のモルト原酒を絶妙にブレンドしています。
日本最小クラスのポットスチルで造られる世界から認められたこのウイスキーは、ウイスキー造りにとって最も重要な工程である「ブレンド」に焦点を当てたブレンデッドモルト。海外のモルトウイスキーをベースに、長濱蒸留所のモルト原酒を絶妙にブレンドしています。
当ネットショッピング「りぞけっと」では、『AMAHAGAN World Malt Edition No.1(アマハガン エディションNo.1)』と『AMAHAGAN World Malt Edition 山桜(アマハガン エディション 山桜)』の2つを取り扱っております😀
AMAHAGAN World Malt Edition No.1は、そのモルティな風味を最大限に生かせるよう高めのアルコール度数47度でボトリング。麦芽の香りと、オレンジチョコレートを連想させるフルーティさと深みが複雑に絡み合い、全体をバニラの甘い香りが包み込みます😍
口に含むとコクのあるアタックの後に、鼻に抜ける華やかな余韻をお愉しみいただける逸品です。
口に含むとコクのあるアタックの後に、鼻に抜ける華やかな余韻をお愉しみいただける逸品です。
一方、AMAHAGAN World Malt Edition 山桜は、「Edition No.1」をベースに、日本原産「山桜」にて後熟を行ったウイスキーです。香木を思わせる心地よい芳香と、優しい余韻が特徴。
外観は赤みがかった琥珀色で、甘く優しい麗らかな香り立ちです。桜餅や梅を連想させる『和』のフレーバーで、アマハガンシリーズ特有の穏やかなオレンジピールや黒蜜、口の中で広がる華やかで上品な甘さをお楽しみいただけます🌸
アフターには紅茶の様なリーフィーな心地よい渋みが。
外観は赤みがかった琥珀色で、甘く優しい麗らかな香り立ちです。桜餅や梅を連想させる『和』のフレーバーで、アマハガンシリーズ特有の穏やかなオレンジピールや黒蜜、口の中で広がる華やかで上品な甘さをお楽しみいただけます🌸
アフターには紅茶の様なリーフィーな心地よい渋みが。


Hotel & Resorts NAGAHAMAホテル館内でもお取り扱いしている「AMAHAGAN」。
お酒好きのホテルスタッフにオススメの飲み方を聞いてみたところ、予約担当 居藤さんは「そりゃ~ロックやろ!」との力強い一声が‼
フロント担当 柴垣さんは「さら~っとしていて飲みやすいので、やっぱりロックで飲みたい!クセがあまり無いので、気づいたら沢山飲んでいそう😆笑」とのこと🙆
お酒好きのホテルスタッフにオススメの飲み方を聞いてみたところ、予約担当 居藤さんは「そりゃ~ロックやろ!」との力強い一声が‼
フロント担当 柴垣さんは「さら~っとしていて飲みやすいので、やっぱりロックで飲みたい!クセがあまり無いので、気づいたら沢山飲んでいそう😆笑」とのこと🙆
お好みの炭酸で割ってハイボールにしても◎
これからの寒い季節は、蜂蜜を少し入れてホットウイスキーにアレンジするのもおすすめです🥰
これからの寒い季節は、蜂蜜を少し入れてホットウイスキーにアレンジするのもおすすめです🥰
※20歳未満の方の飲酒は法律で禁止されています。20歳未満の方への販売、お届けはいたしません。

ご購入はこちらから
容量:700ml
タイプ:ブレンデッドモルト
アルコール:47度
タイプ:ブレンデッドモルト
アルコール:47度

容量:700ml
タイプ:ブレンデッドモルト
アルコール:47度
タイプ:ブレンデッドモルト
アルコール:47度

著者プロフィール
Hotel & Resorts NAGAHAMA
豊かな自然に恵まれ、歴史と伝統が息づくまち...長浜。
戦国武将の栄華と雄大な琵琶湖に育まれたこの町は、四季を通じて非日常の世界へ誘います。Hotel & Resorts NAGAHAMAは、北琵琶湖の中心に位置するシティリゾートです。
豊かな自然に恵まれ、歴史と伝統が息づくまち...長浜。
戦国武将の栄華と雄大な琵琶湖に育まれたこの町は、四季を通じて非日常の世界へ誘います。Hotel & Resorts NAGAHAMAは、北琵琶湖の中心に位置するシティリゾートです。

監修:大和リゾート株式会社

おすすめ特集のご紹介
「りぞけっと ご当地ギフト特集」
想い出の場所の味を、大切な方へ贈りませんか?
お取り寄せならではのラインナップで、いつものギフトをアップデート。
お取り寄せならではのラインナップで、いつものギフトをアップデート。
