注目ワード:
    注目ワード:

刻音(ときね)沈殿抽出式ティードリッパー

価格: ¥6,820 (税込)
沖縄・離島発送不可:
こちらの商品は沖縄・離島への発送は出来かねます。
数量:
在庫: 在庫切れ

返品についての詳細はこちら

レビューはありません

twitter

茶葉をフィルターにして日本茶をドリップする茶器

~日本茶800年の歴史に、新たなときを刻む茶器~

刻音(ときね)は現代のテクノロジーを用いて、急須を超える茶器を目指して開発しました。
急須を超える茶器とは、
「お茶本来のおいしさ=香り・旨み・渋みを、誰でも簡単に引き出せる茶器」
「現代のライフスタイルに合う茶器」
「お茶を淹れることが楽しみになる茶器」

この3つの要素を兼ね備えた茶器であると考えました。
そしてたどり着いたひとつの答えが「沈殿抽出式」という方法です。

クリアかつ深い味わいを引き出し、お茶を入れるプロセスそのものが愛おしくなる茶器。
刻音(ときね)とともに、素敵なお茶の時間をお楽しみください。

\ おすすめ /
■金属不使用
・本体やつまみは「半磁器」、サーバーは「耐熱ガラス」でできています。
お茶の自然な風味を保つために、金属を一切使用しないことにこだわりました。

■デザイン
・刻音(ときね)でお茶が抽出される様子は、まさに砂時計が落ちていくよう。
サーバーに注がれるお茶は、それは美しいものです。

■ここちよい抽出音
・お湯を入れると「ぽちゃ ぽちゃ」としずくが落ちる音。
最後につまみをゆっくり引くと、川のせせらぎのような音が聞こえてきます。

日本茶がもっと愛されるように、日本茶の魅力を伝えつづける。



刻音(ときね)沈殿抽出式ティードリッパー

価格: ¥6,820 (税込)
沖縄・離島発送不可:
こちらの商品は沖縄・離島への発送は出来かねます。
数量:
在庫: 在庫切れ

返品についての詳細はこちら

レビューはありません

twitter

商品情報
<商品名>

刻音(ときね)沈殿抽出式ティードリッパー

<内容量>

1個
※茶葉はついておりません。

<利用方法>

①つまみを本体にセットし、「●」印を合わせてください。
②茶葉(4~6g)を刻音(ときね)にいれます。
③茶葉が浸るくらいのお湯を注いで、30秒~1分ほど蒸らします。
④80℃に湯冷まししたお湯(約200㏄)を入れます。
⑤抽出音を楽しみながら待ちます。
⑥お茶が落ちきったら、湯のみに注ぎます。

<その他備考>

※写真はイメージです。
※器・演出等はイメージです。
※商品の説明文は製造元からの頂いたものです。
※ご注文をいただいた商品が、予告なく欠品、完売、生産中止となる場合がございます。
 その際にはご連絡させていただきますので、予めご了承くださいませ。

※こちらの商品はキャンペーンクーポン対象外商品です。

商品を探す

シーン別

ご当地グルメ

値段別

りぞけっと 営業カレンダー
  • 今日
  • 店休日
  • メンテナンス

ページトップへ