ハスカップバラエティ5点セット
北海道産ハスカップの美味しさをお楽しみいただけるバラエティ5点セット
🍃「ハスカップコンフィチュール」
保存料・増粘剤などの添加物は一切使用せず、使用している材料はハスカップとグラニュー糖のみ。
ハスカップ本来の酸味が味わえるすっきり爽やかなコンフィチュールに仕上がりました。
ヨーグルトやアイスクリーム、クリームチーズのトッピングとしてもおすすめです。
🍃「HASKAP TEA (ハスカップティー)ティーバッグ」
ほんのり甘みを感じられる果汁入りフレーバーティーです。
紅茶のもつ芳醇さとハスカップの酸味が、ほどよく調和し香り高くほんのりと自然な甘味を感じるフレバリーティに仕上がりました。
ほっと一息つきたいリラックスタイムにお楽しみください。
🍃「ハスカップル」
北海道伊達のりんご園のりんごジュースとハスカップ100%果汁を9:1の割合でブレンドした味わい深く爽やかな無添加ジュースです。
添加物・保存料を一切使用していないので、お子様や幅広い世代の方々に安心してお楽しみいただけます。
ハスカップの酸味が爽やかさを引き出しています。
🍃「HASKAP羊羹(ハスカップ羊羹)」
苫小牧の地域資源であるハスカップをより多くの人に知ってもらいたいという願いと、初めて作られたというハスカップ製品の復刻の意を込めて作られました。
あんのしっとりした甘みの中に、ハスカップのほんのり広がる爽やかな酸味。
コーヒーや紅茶にも相性の良い洋菓子のような和菓子です。
🍃「ハスカップゼリーミニ」
香料・着色料を使用せず、ハスカップ本来の味にこだわったゼリーです。
ハスカップ果汁がゼリーの限界13%まで入っているため柔らかめのゼリーとなっています。
よく冷やしてお召し上がりください。
(有)はすかっぷサービスのハスカップティー・ハスカップ羊羹は、北海道 北の逸品 2021『とまナショラン』にも掲載されている苫小牧市認定特産品です。
🍃ハスカップとは?🍃
ハスカップはアイヌ語の「枝のうえにたくさんなるもの」を意味する「ハシカプ」に由来する呼び名で、和名を「クロミノウグイスカグラ」といいます。
北海道の苫小牧近郊に自生するベリー類の小果実です。苫小牧市では市の木の花に指定されています。
最近では栽培され、品種改良もすすんでいます。
ブルーベリーと見た目は似ていますが、ブルーベリーが球体なのに対し、ハスカップは丸みを帯びた円すい形が特徴です。
ブルーベリーよりも酸味が強めで、皮が非常に薄く水分含有量が多く、食べた瞬間に甘味よりも酸味が口いっぱいに広がります。
北海道に先住していたアイヌの人びとに「不老長寿の実」として珍重していたと云われていたハスカップ。
健康志向の高まりから植物固有の機能性が注目されるようになってきました。

<商品名>
ハスカップバラエティ5点セット
<詳細内容>
🍃ハスカップコンフィチュール 180g×2個
🍃HASKAP TEA ティーバッグ 2g×8パック
🍃ハスカップル 360ml×1本
🍃HASKAP羊羹 340g×1本
🍃ハスカップゼリーミニ 22g×8個
<賞味期限>
🍃ハスカップコンフィチュール 製造日から365日
※開封後は冷蔵庫で保管の上、お早めにお召し上がりください
🍃HASKAP TEA ティーバッグ 製造日から760日
※高温多湿を避け冷暗なところで保管
🍃ハスカップル 製造日から365日
※開栓後は速やかにお飲みください
🍃HASKAP羊羹 製造日から365日
※開封後は冷蔵庫に保管の上お早めにお召し上がりください
🍃ハスカップゼリーミニ 製造日から300日
※開封後は冷蔵庫に保管の上お早めにお召し上がりください
<発送方法>
常温でお届けいたします。
<その他備考>
※離島へのお届けは承ることができない商品です。
※写真はイメージです。
※紹介文の表現は製造元の見解です。
※ご注文をいただいた商品が、予告なく欠品、完売、生産中止となる場合がございます。
その際にはご連絡させていただきますので、予めご了承ください。