【ロイトン札幌】からお届け
「かおるいえ」は札幌市石山地区で採掘される札幌軟石の端材から生まれた、天然のアロマストーンです。
札幌軟石は明治中期から後期の開拓時代に建築資材として多くの建物に使われ、現在も札幌には札幌軟石でできた建物が残っています。2018年には札幌軟石が北海道遺産に選定されました。
「かおるいえ」は、札幌軟石が建築素材として使われていたことから家の形に、透湿性が高く揮発性が良いことからアロマストーンとして誕生しました。白い絵柄は牛乳でできている塗料で手描きされています。
札幌軟石の吸収性を活かし、お好みのアロマオイル(精油)を2~3滴石にしみこませると2日程度香りを楽しむことが出来ます。
札幌軟石は木工ののこぎりで切ることができるほどとても柔らかいので、ガラスのように優しく扱ってください。
※「かおるいえ」は一点一点手描きで描いているため、商品画像とお届けする商品の絵柄は異なる場合がございます。
予めご了承いただきますようお願いいたします。

商品情報
【A】かおるいえ-L×1個
かおるいえ-S×1個
土地(台座)×1個
ラベンダーオイル5ml(原産国フランス)×1個
<その他備考>
※写真はイメージです。※器・演出等はイメージです。
※紹介文の表現は製造者の見解です。
※ご注文をいただいた商品が、予告なく欠品、完売、生産中止となる場合がございます。
その際にはご連絡させていただきますので、予めご了承ください。
※こちらの商品はキャンペーンクーポン対象外商品です。