【RoyalHotel沖縄残波岬】からお届け
730とは、7月30日の意味。
沖縄が本土に復帰後、右側通行から左側通行へと変わったことを記念した記念碑が交差点に設置されました。
この交差点の一角にある工房で、知る人ぞ知るソーセージの匠と「食は命薬(ぬちぐすい)」がモットーの島食材にこだわる「辺銀食堂」がコラボ✨
沖縄県産の厳選した豚肉と島の食材を使った730ソーセージが誕生しました✨
おすすめはグリルですが、ボイルした後に少し炒めて食べても美味しいです✨
【プレーン】
シンプルなソーセージをお楽しみください。
【石垣島ラー油】🐧
辺銀食堂の石垣島ラー油を使ったマイルドな旨辛さ。
【クロレラ&ガーリック】🧄
石垣島の太陽とミネラル豊富な水に育まれたクロレラを使用。
【イカスミ】🦑
沖縄の郷土料理にも使われるイカスミのソーセージ。
【ピパーチ】🌶
ピパーチ(島こしょう)は石垣島で親しまれるご当地スパイス。

730ソーセージ5種ギフト
<詳細内容>プレーン×2パック(175g)
クロレラ&ガーリック×1パック(175g)
石垣島ラー油×1パック(175g)
イカスミ×1パック(175g)
ピパーチ×1パック(175g)
製造日から1年
<保存方法>-18℃以下で保存して下さい。開封後はお早めにお召し上がりください。
<発送方法>冷凍でお届けします。
<その他備考>※写真はイメージです。※器・演出等はイメージです。※商品の説明文は製造元から頂いたものです。※ご注文をいただいた商品が、予告なく欠品、完売、生産中止となる場合がございます。その際にはご連絡させていただきますので、予めご了承くださいませ。