【Hotel & Resorts BEPPUWAN】からお届け
「野草の里やまうら」は、大分県杵築市(きつきし)にある、小さな地域です。
山あいに広がる田園風景、川にはホタルが飛ぶ、のどかな里。
この地域では、身近な野草を大切にし、人も地域も環境も輝く暮らしづくりを目指しています。
四季折々に採れた、自然の恵みを皆さんにお届けします。
やまうらの商品で、豊かなひとときをお楽しみいただけたら幸いです。

YAMAURA HARB ハーブティー・ハーブの湯
<詳細内容>🌿すぎな茶(ほうじ茶ブレンド・焙煎)
・すぎな茶 1袋(10ティーバッグ入)
賞味期限:製造より1年
すぎな茶に、ほうじ茶を加え、香ばしく飲みやすい味に仕上げました。
ほうじ茶は大分県杵築市産のほうじ茶を使用しています。
ほうじ茶をブレンドしているので、野草茶を飲んだことのない方でも、誰でも飲みやすい味です。
便利なティーバッグタイプです。

🌿人気の2種セット
・桑の葉茶(緑茶ブレンド)1袋(10ティーバッグ入)
賞味期限:製造より1年
桑の葉茶に、緑茶を加え、飲みやすい味に仕上げました。
野草茶は無農薬栽培です。緑茶は大分県杵築市産を使用しています。
便利なティーバッグタイプ。
・山浦ハーブの湯(セキショウ・よもぎ)1箱(3包入)
使用期限:製造より1年
山浦には、セキショウが育つ川が、今も残されています。
古来からの癒しの組み合わせをお試しください。
原料は無農薬のセキショウとヨモギ100%。自然のやさしい色です。
🌿女性の味方セット
・すぎな茶 1袋(10ティーバッグ入)
・よもぎ茶<ほうじ茶ブレンド> 1袋(10ティーバッグ入)
賞味期限:製造より1年
・山浦ハーブの湯<よもぎ> 1箱(3包入)
使用期限:製造より1年
キレイで健やかな毎日を過ごしたい女性におすすめの野草商品のセットです。
昔から女性に寄り添う野草として有名なよもぎと、スッキリ効果があるすぎな茶の組み合わせです。
🌿お茶3種と入浴剤2種セット
・桑の葉茶(緑茶ブレンド) 1袋(10ティーバッグ入)
桑の葉茶に、緑茶を加え、飲みやすい味に仕上げました。
野草茶は無農薬栽培です。緑茶は大分県杵築市産を使用しています。
・柿の葉茶(焙煎) 1袋(10ティーバッグ入)
昔から親しまれている野草茶です。焙煎してあるので香ばしくお飲みいただけます。
・どくだみ茶 1袋(10ティーバッグ入)
男女問わず、根強い人気がある野草茶です。
無農薬栽培のどくだみです。最高品とされる、開花期に採集しています。
賞味期限:製造より1年
・山浦ハーブの湯(セキショウ・よもぎ)1箱(3包入)
山浦には、セキショウが育つ川が、今も残されています。
古来からの癒しの組み合わせをお試しください。
原料は無農薬のセキショウとヨモギ100%。自然のやさしい色です。
・山浦ハーブの湯(フジバカマ)1箱(3包入)
フジバカマは、魅惑の蝶「アサギマダラ」を呼び寄せる花です。「蘭草(らんそう」とも呼ばれ、香り袋としても使われる植物です。
この入浴剤も、お風呂に使う前に、香り袋としても利用いただけます。
衣装棚や、バックの中、枕元などに置くのがおすすめです。
使用期限:製造より1年
<その他備考>
※紹介文の表現は製造所の見解です。
※皮膚や体質に異常がある場合は、医師に相談してご使用下さい。
※使用中や使用後に皮膚に異常が現れた場合には使用を中止し、医師にご相談下さい。
※ご注文をいただいた商品が、予告なく欠品、完売、生産中止となる場合がございます。
その際にはご連絡させていただきますので、予めご了承くださいませ。
※発送について、商品はご注文から営業日7日以内に致します。
※写真はイメージです。