【Hotel & Resorts BEPPUWAN】からお届け
【自宅で簡単!家族で楽しめる!体験キット】
江戸時代の携行食が起源とされる大分銘菓「臼杵煎餅」。
生姜糖を刷毛で手塗りして縞模様(しまもよう)を描いていく伝統製法を通して、現代も一枚一枚丁寧に手塗りして製造しています。この伝統製法である「手塗り(輪かけ)」の工程を体験し、できたての臼杵煎餅をご自宅で楽しむことができる体験キットです。
ご自宅でご用意いただくのは耐熱容器と水のみ。子供から大人まで夢中でで楽しんでいただけます。
あまった生姜のタレをアレンジしてジンジャーエールや生姜湯などもお楽しみいただけます。

商品情報
<商品名> | 後藤製菓 臼杵煎餅『手塗り体験キット』 |
---|---|
<詳細内容> |
・生姜糖1袋 ・刷毛2本 ・素焼き煎餅10枚×1袋 ・素焼き煎餅(割れ用予備)10枚×1袋 ・臼杵煎餅・曲型(薄焼き)5枚 ・臼杵せんべいサブレ5枚 ・うすきせんべい生さんど(小豆)5枚 ・うすきせんべい生さんど(抹茶)5枚 ・作業シート2枚 ・説明書(両面印刷)2枚 |
<賞味期限> | 製造日より30日 |
<発送方法> | 常温便でお届けいたします。 |
<その他備考> |
※紹介文の表現は製造メーカー【後藤製菓】様の見解です。 ※ご注文をいただいた商品が、予告なく欠品・完売・ 生産中止となる場合がございます。 その際にはご連絡させていただきますので、予めご了承ください。 ※掲載写真は全てイメージです。 |