【ロイヤルホテル土佐】からお届け。
きじ塩鍋作り方(特製塩だれはよくふってお入れ下さい)
?きじ肉は、あらかじめ解凍し、食べやすい大きさにカットしておく。
?きじスープ1パック(約1,000cc)を鍋に入れ温めます。
??が煮立ったら、特製塩だれを加え、煮立ったら中火にします。
(特性塩だれは8割程度が適量ですが、お好みで御調整ください)
?まずきじ肉の半分を入れ、きじ肉の半分くらいに火が通って白っぽくなったら、お好みの野菜、豆腐などを入れ、ひと煮たちさせてお召し上がりください。
※お鍋の仕上げに、ラーメン・雑炊も美味しいですよ。
きじ辛みそ鍋作り方(特製辛みそ・塩だれはよくかきまぜてお入れ下さい)
?きじスープ1パック(約1000cc)を鍋に入れ温めます。
??が煮立ったら、特製辛みそだれ(130g入)を約8分目と塩だれ(40ml)約8分目を鍋に入れて煮立ったら中火にします。
(特製辛みそは、8分目が適量ですがお好みで調整ください)
?まずきじ肉の半分を入れ、きじ肉に火が通って白っぽくなったら、残りのきじ肉とお好みの野菜、豆腐などを入れ、ひと煮たちさせてお召し上がりください。
※お鍋の仕上げに、うどん・ラーメン・雑炊も美味しいですよ。

高知県いの町本川地区で飼育された雉(きじ)肉のご案内
<商品名>
・手箱きじ 塩鍋用きじ肉と塩たれのセット
・手箱きじ 辛みそ鍋用きじ鍋と辛みそだれのセット
・手箱きじ 荒解体(ムネ肉、モモ肉、ガラ)セット
【塩だれセット】
きじ肉のスライス肉 300g・きじだしスープ1000ml・塩だれ80g
*このセットで3~4人分を想定しています。
【辛みそたれセット】
きじ肉のスライス肉 300g・きじだしスープ1000ml・辛みそだれ130g・塩だれ80g
*このセットで3~4人分を想定しています。
【きじ荒解体 1羽分】
きじ肉 ムネ肉約300g・モモ肉約200g・ガラ1羽分
*約5~6人分を想定しています。
※約1kgまで飼育したきじを1羽分精肉しますので、個体差により多少前後することがございます。
製造日から180日 ご注文から発送まで1週間程度かかる場合があります。
<保存方法>必ず-18℃以下の冷凍庫に保存してください
ご家庭の冷凍庫の場合、温度変動が大きいので、
賞味期限内であってもできるだけ早めにお召し上がりください。
商品は冷凍でお届けいたします。
<その他備考>※写真はイメージです。※器、演出等はイメージです。
※紹介内容は個人のイメージです。
※ご注文をいただいた商品が、予告なく欠品、完売、生産中止となる場合がございます。
その際にはご連絡させていただきますので、予めご了承くださいませ。