【Hotel & Resorts MINAMIAWAJI】からお届け。
淡路島の夏の風物詩「鱧(ハモ)」。
京都では料亭などでも高値で取引され、高級魚として重宝されています。
たくさんの硬い小骨をもつ鱧には、「骨切り」という技量を要する調理が必要です。
料理人でも非常に高度な技量を要する仕事と言われています。
この骨切りをした身が独特の食感を生み出し、鱧の旨味を引き出しています。
熱を通すことで身がふわっと広がり、まるで牡丹の花のように美しく開きます。
肉厚で真っ白な身を口に運ぶと、ホロホロとこぼれるような食感と、上品で淡泊ながらも鱧特有の
しっかりとした旨味をお楽しみいただけます。
淡路島では 鱧の漁獲と玉ねぎの収穫が同時期であり、
鱧と玉ねぎをすき鍋にしたところ、鱧のサッパリ感と玉ねぎの相性がよく、
淡路島の漁師の間で好まれて食するようになりました。
栄養豊富な鱧を産地の漁師風の食べ方でお楽しみください。
※製造者の見解です。

商品情報
<商品名>
鱧すきセット(2~4人前)
<詳細内容>
2人前:鱧上身約300g、出汁200cc、素麺3束、玉ねぎ2個
3人前:鱧上身約450g、出汁200cc、素麺3束、玉ねぎ2個
4人前:鱧上身約600g、出汁200cc、素麺3束、玉ねぎ2個
<賞味期限>
製造日より冷蔵で3日
※賞味期限が短いため、可能な限り配送日のご指定をお願いいたします。
<発送方法>
冷蔵便
<その他備考>
※写真はイメージです。
※ご注文をいただいた商品が、予告なく欠品、完売、生産中止となる場合がございます。
その際にはご連絡させていただきますので、予めご了承ください。
<製造者>
株式会社 橋詰鮮魚