【Hotel & Resorts WAKAYAMA MINABE】からお届け
~いぐさの香りを暮らしに~ 藺草(いぐさ)の香りをまとうブランド。それがinoc a(いのか)
井戸畳店が育てる「紀州いぐさ」の畳表を使用した「inoca CASE」。
ころんと可愛いボタンをアクセントにしたデザインは、江戸時代の巾着財布にも似たクラシカルな雰囲気。
inoca SETTAとのお揃いコーデがおすすめ。
「紀州いぐさ」の畳表に鼻緒と同素材のパイピングを施し、ころんと可愛いボタンをアクセントに。
江戸時代の巾着財布にも似た「inoca CASE」は、クラシカルな雰囲気も魅力の一つ。「inoca SETTA」とのお揃いが可能なので、お気に入りカラーでのコーディネートがおすすめです。もちろん、こちらもMADE IN JAPANにこだわり、一つひとつが熟練した職人の手づくり。使い込むうちに味わいある色あい、手になじむかたちへと変わる経年変化を愉しめます

inoca CASE (イノカ ケース)
※硬貨不可
<詳細内容>
☆inoca CASE101 牡丹 × 203 琥珀
☆inoca CASE101 牡丹 × 204 紫紺
・サイズ:約縦7cm×横11cm×高さ2cm
・縁:ベルトップ
・ベース:紀州産い草
・くるみぼたん:起毛スウェード、メタル合金
・紐:牛革
<発送方法>
通常発送
<その他備考>
※画像は実物を撮影しておりますが、ご覧に頂くブラウザにより若干色合いが異なる場合がごさいます。予めご了承ください。
※直射日光、湿気を避け使用後は陰干しにて乾燥させてください。
※商品の説明文は販売元から頂いたものです。
※ご注文をいただいた商品が、予告なく欠品、完売、生産中止となる場合がございます。
その際にはご連絡させていただきますので、予めご了承ください。