【Royal Hotel 長野からお届け】
希少な酒米「金紋錦」を贅沢に使用した酒
長野県産の希少な酒米【金紋錦】を贅沢に使用した純米大吟醸。
小仕込みの手仕事による低温発酵により、上品で穏やかな香りと軽快な口当たりでありながら深い余韻を楽しめるお酒です。
210年の伝統と歴史がある安曇野の酒「酔園」
江戸時代の先人の心を受け継ぐ杜氏の技
名水とよい米、気候に恵まれた安曇野は、もともと酒造りの盛んな地で、小さな造り酒屋が思い思いの酒を醸してきました。
江戸文化年間からの二つの蔵と明治の初めにできた蔵が一つになって誕生したのが「酔園」です。
卓越した技を持つ杜氏のもと、蔵人たちが技と心を合わせて挑む、安曇野伝統の酒造り。
人生を豊かにしてくれる旨い酒との出会いを、私たちの手からお届けできることが誇りです。
清涼な風土からきれいな味
「酒は人が造るのではなく、自然が造るもの。私たちはその手助けをさせていただく」杜氏はこの信念どおり、季節に寄り添いながら丁寧なプロセスで進められています。
全ての仕込みに杜氏の五感に捉えられ、あたかも通じ合うかのように進みます。
今年も上出来。その味わいに顔をほころばせていただけます。

<商品名>
信濃の国 酔園 純米大吟醸 金紋錦
<商品詳細>品目:日本酒(純米大吟醸)
原材料名:米(長野県産)、米麹(長野県産米)
使用米:金紋錦(長野県産)
精米歩合:50%
アルコール分:16度
内容量:720ml
商品は常温でお届けいたします。
<保存方法>直射日光をさけ保存してください。
<その他備考>※写真はイメージです。
※器・演出等はイメージです。
※商品の説明文は製造元から頂いたものです。
※ご注文をいただいた商品が、予告なく欠品、完売、生産中止となる場合がございます。その際にはご連絡させていただきますので、予めご了承くださいませ。
※20歳未満の方の飲酒は法律で禁止されています。
20歳未満の方への販売、お届けは致しません。ご注文時にご選択ください。